災厄赤単六騎士「神威の断頭台ーーっ!」
災厄赤単六騎士「神威の断頭台ーーっ!」
焦がし吐き・ブリキ通り・軍勢の戦親分・侍祭チャンドラ・吐火・トーブランたちのおかげで、
一度もTier降格すること無く元ゴールドマンこと悪魔将軍になれたよ。
災厄赤単でいけるかな? って思ってたけどさすがは"一戦目は勝てる"デッキだね。

これで青黒の練習ができるかなあ。
「プレイ」モードだとすぐ爆発されてあまり練習にならない。
エルドレインドラフト
エルドレインドラフト
エルドレインドラフト
初めてのエルドレインドラフトは二勝しかできなかったけど、その反省を生かして二回目は七勝できた。
こちらのランクもシルバーに。
どっちも白タッチ緑(勝てなかった方はスクリーンショットを撮ってない)だけども、

前回は
・クリーチャーを展開すべき時でも出来事を温存していた
・出来事とシナジーがあるとはいえ、タッチ緑で使うにはギャレンブリグの従者はさすがに弱すぎ、タッチは恋煩いの野獣と蜘蛛、コンバットトリック程度にすべきだった。
・飛行に五点ダメージのスペルくらいしかまともな除去がなかった

今回は
・放浪馬が三枚取れた。出来事でカウンターが乗ることはなかったけれど紋章旗で強化できる。
・良い(疑似)除去の出し抜きや塔への閉じ込めが取れた。
・槍ジンジャーやきらきらする狐(ジンジャー)という序盤で強い動きができた。

が勝数の差を分けたのかなと。
トーブラン「アロガントスパーク!」
マイペースという名の牛歩で進みようやくシルバーマンになりました。
こっから先はTier降格が怖いな……。

MTGArena

2019年12月11日 Magic: The Gathering
MTGArena
神話レアがいらなくてそこそこ勝てるデッキを探したら
赤単に行き着いてしまったが、構成上火力があまり積めなくてヤダなー。
あとこのデッキでマッチする気が起きない……。
とりあえずモラタ
でもテーブルの上ならまだしも、PC上ならカードゲームより別のジャンルがやりたい。
Steamに来たらアクティビティにスクリーンショット貼るために遊ぶかもしんないけど。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索