さよならするのはつらいけど
さよならするのはつらいけど
さよならするのはつらいけど
本来は横浜ガンダムも今日あたり終わる予定だったんだよなあ。
横浜限定のアクションベースが売り切れで買えなかったから、またそのうち行くか。
福岡のνも気になるけれど、限定キットが欲しいのに現地へ付いたら売り切れってなったら最悪だもんね。
久しぶりに覗いたら
久しぶりに覗いたら
久しぶりに覗いたら
3月いっぱいで新規日記作成停止とな。
というか今までよく保ったものだな。
https://webmaster.diarynote.jp/202202181714448971/

今はガンプラや食玩をいじる日々だよ。
MTGはリミテッドなら遊んでもいいけど、
コロナ関係なしにもうカードショップは遠慮したいし、
かと言ってアリーナは猿が作ったせいでマッチに時間かかってやってらんないし。
ビデオカード購入
ビデオカード購入
ビデオカード購入
GTX970か980かで迷ったが、やはり6万円の壁は高かったのでAmazonでMSI GTX 970 GAMING 4Gを購入。4万2797円。
それと夏場に備えてPCケースの吸気ファンを3つ追加。こっちは4000円くらい。

ただ、アルバイトが忙しくてあまりテストできていない。
まあスカイリムやGTA5、バットマン:アーカムシティにおける平均フレームレートは上がり、
3DMarkのFire Strikeで9000以上、FF14イシュガルドベンチで1万以上の以前(GTX660SLI)では果たせなかったスコアを叩き出した。
何よりも嬉しいのがビデオカードの温度が一定以上にならないかぎりファンが回転しないという"セミファンレス"仕様。
とはいえ回転していてもコイル鳴きも(おそらく)無く、以前より静かな環境になった気がする。

追記:ASICは68.7%。
ビデオカード壊れちゃった、二枚
これからは2Dゲーマーになります。

次のビデオカード何にしようかなあ……。
SLIはDirectx12対応のゲームが出そろうまで止めとく。
_________________________

・GTX960
 以前のGTX660SLI(同780相当)からでは性能が下がってしまう。
 もう少し値段が下がれば繋ぎの候補としてはありかな(特にVRAM4GB版)。
 
・GTX970
 フルHD解像度が主流の現在ではあまり問題にはならないだろうが、VRAMが3.5GBしか使えないのはやはり不安。
 性能は若干向上する。

・GTX980
 高い。
 VRAM4GBをフルに使えることもあって性能は向上する。

・GTX980Ti
 もっと高い。
 より性能は向上する。
 ここまで(6GB)来るとゲーム中のVRAMは気にしなくてもよい。
 でも次期GPU"Pascal"が来年に控えてる事を考えると今買ってもね。

・TitanX
 買えない。それにMGS5:TPPが貰えるキャンペーンの対象外。
 一番性能は高い。でも"Pascal"が(以下略)
デジタルカメラで撮った画像をPC上で観れるようにするため
わざわざソフトをインストールさせるのはちょいと感じ悪いな。
インストールさえすればエクスプローラー上でも観れるみたいだけど。
さすがデジカメだぜ、(オリジナルサイズだと)ミクダヨーに埃が積もってるのが肉眼よりはっきり見える。
木曜日に近隣店舗の値段を確認し、後日ヤマダ電機で購入。
本当はブラックが欲しかったけど、品切れだったので紛失した時に探しやすいよう不人気そうなブラウンを選択。
とはいえ実際手に取るとなかなか渋い色で満足。
本体18800円+5年保証940円-ポイント1522点=18218円。
でも買った帰りに近所のカメラ屋へ寄ったら週末セールとやらで16920円に値下がりしていた(苦笑)。

今までデジタルカメラ、というよりカメラ自体買ったことがなかったのでこれからじっくり使い方を学んでいこうと思う。
まあこれから少し忙しくなりそうではあるけれども。
【ファミリーマート】初音ミク マグ&メロンゼリー購入
家から最短のファミリーマートですら自転車で片道12~4分は掛かるので行くのが少し面倒。
以前のバイト先からであれば数分で着くので、昼休みに買いに行くことも出来たのだけれど。
で、ウジウジしていたら時間が経ってしまい、二時過ぎに半ば諦めながらもファミリーマートへ行くと"マグ&メロンゼリー"が奇跡的に一個残っていたので早速購入。
398円。

メロンゼリーは中に入ってる白桃やナタデココが小さめで、同じ価格帯のゼリーと比べてしまうとだいぶ貧相だが250円相応のマグのおまけとしては許せる味。
ゼリー容器が蓋になっていたので、マグカップは口が結構広め。
検索すると直径9cm・高さ8cmとのこと。
埃や汚れが結構目立ったので使う前にしっかり洗っておきたい。
いずれにせよ、桜ノ歌キャンペーンの時のマグカップは買い逃してしまったのでとても嬉しい!

Boo!

2013年10月24日 趣味
はじまりです。
はじまりです。
はじまりです。
テスト。
SteamCardがプロフィール画像に使えず愕然とする。
縮小した。まあユーザー名が読めればいいか。
画像貼り付けテスト。
うわー画像が縮小されとる、SS保存場としては使えないか。
これからバイトなので今日はここまで。
URL書き込みテスト 
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=139511232

ニコニコ動画リンク貼り付けテスト
以前iframeのリンクが貼ってあったのを何処かで観たけど気のせいか、あるいは仕様変更かな。
【ニコニコ動画】バットマン: アンダー・ザ・レッドフード 1/8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15938023

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索