【Amazon】Fire HD 10(2017)買ってた
【Amazon】Fire HD 10(2017)買ってた
【Amazon】Fire HD 10(2017)買ってた
Amazonプライム・ビデオとNetflixをごろ寝で観たかったので4月のセールにて12480円で購入。
初タブレットである。

良いところ・まあ仕方のないところ・不満のあるところ

○格安
・・10.1インチサイズで解像度1080p、1.8Ghzクアッドコアと2GBRAMという性能を誇りながら新品15980円という格安価格。
さらにセール中かつプライム会員であれば、11000~12000円台という他の追随を許さない破格の値段となる。

○IPS液晶で画像も映像も綺麗に映り、内部スピーカーの音も及第点以上
○「Kindleオーナー ライブラリー」でPrimeReadingでは読めない本も月に一冊無料で読める

・・これでハリー・ポッターシリーズを制覇する予定。

△Androidベースの独自OS採用のため、アプリはAmazonストアにあるものしか原則使えない
・・(参考)動画配信サイトではNetflixとHuluにGYAOはアプリがあるが、Youtube(ブラウザ視聴可)とAbemaTVはない。
・・Comixologyがあるのでアメコミ原書は読めるが他の電子書籍サイトのアプリはない。
△ネット接続はWifiのみ、テザリングは可
△カメラが内蔵されているが、性能はガラケーレベル

×充電速度が遅い。また通知ランプがないためか電源を切っていても充電中勝手に起動する
×マイクも搭載されているが今のところ音声検索ができないので使い道なし


総じてKindle本とAbemaTV除く動画サイトを見るためと割り切って使うなら快適な端末。
Amazonストアに大したアプリはない。
よそのストアのアプリを入れてもっと色んなことがしたいなら別の端末を買うか、何があっても受け入れる覚悟で。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索